旅のしおり:カンボジア

記載の時刻等は訪問時のダイヤです。

1日目

バンコクDMK (AirAsia FD610) 1000 >> シェムリアップ 1105

Old Market

タ・プローム
タ・ケウ
トマノン
プノン・バケン

夕食:Malis

宿泊:Atelier Hotel

1日目Tips
・遺跡の移動には車かトゥクトゥクを手配する必要がるが、現地交渉は時間が勿体ないので、事前にホテルに手配を依頼
・予約サイトのコメントから宿泊をAtelier Hotelに決めたが、質実剛健な中級ホテルという感じ。華美ではないが十分な設備。移動の手配などの相談にもしっかり乗ってくれる。市場やスーパーも近くて便利。

2日目

アンコール・ワット日の出
コ・ケー
ロリュオス遺跡:パコン
・ロリュオス遺跡:プリア・コー
ベン・メリア

夕食:Cuisine Wat Damnak

2日目Tips
・アンコール・ワットは日の出が撮影のメイン。ホテルの人には早朝に2回も行く必要はないと言われたが、写真のためには毎日でも行きたいところ。日の出を撮影後、ホテルに戻るとドライバーが別料金になるとのことで、そのまま観光へ。眠い。
・夕食のCuisine Wat Damnakは創作系カンボジア料理。場所は不便だが、繊細系で素晴らしい。純粋に料理を楽しみに来ている客が多いのも好ましい。
・夕食後、ホテルへはトゥクトゥクで戻る。価格交渉とボッタクリ対策をどうしようかと思ったが、Grabで呼べた。いまやトゥクトゥクをスマホで呼べるのに感動した。

3日目

アンコール・ワット日の出・遺跡見学
アンコール・トム
バンテアイ・スレイ

シェムリアップ 1620 (Bangkok Airways PG1916) >> バンコク BKK 1740

3日目Tips
・遺跡観光は、初日が短時間・近距離なのでトゥクトゥク、2/3日目は車にした。同じルートでも車の方が高い。座席が快適とか、移動速度が速いというメリットもあるが、なによりもクーラーがあるのが大きい。しかも移動中に仮眠が取れる。
・3日間 (実質2.5日間) で行ける限りの遺跡に行ったような気がする。正直、後半はダレた。暑いので体力を消耗するし、連日の早起きが堪える。もう少し訪問する遺跡数を絞っても良かったかも。

旅のしおり:沖縄

記載の時刻は訪問時のダイヤです。

1日目

桜木町 0418 (京浜東北線初電) >> 品川 0448
品川 0457 (京急初電) >> 成田空港 0612

成田 0730 (JetStar GK323) >> 下地島 1040

下地島空港 1100 (バス) >> 平良港 1122

・宮古島で散歩がてら公設市場へ。宮古そばを食べる。

宮古空港 1335 (琉球エアコミューター RAC833) >> 石垣 1405

石垣空港 1420 (バス) >> 石垣離島ターミナル 1450

・離島ターミナル近くで八重山そばを食べる。

石垣島 1600 (安栄観光フェリー) >> 竹富島 1615

宿泊:ホテルピースアイランド竹富島

1日目Tips
・石垣島~竹富島は2社が同じようなスケジュールで船を運航している。料金も似たようなもの。なんとなく安栄観光にしたが、すいていて良かった。混雑の差は、竹富島の提携施設数の差だろうか。

3日目

竹富島 1150 (安永観光フェリー) >> 石垣島 1205

石垣離島ターミナル 1230 (バス) >> 石垣空港 1300

石垣 1405 (日本トランスオーシャン JTA614) >> 那覇 1510

スヌーピーサーフショップ
樂園百貨店

那覇 1950 (JAL920) >> 東京 2210

3日目Tips
・竹富島お土産「ぴーやし

旅のしおり:ビンタン島

記載の時刻等は訪問時のダイヤです。

1日目

Singapore 1110 (Bintan Resort Ferry) >> Bintan 1120

マングローブの森

宿泊: The Residence Bintan

1日目Tips
・これで2回目のビンタン島。フェリーを上級席にするか、一般席で済ますかは悩ましいが、前回の結論として上級席をチョイス。厳密には帰りだけ上級席で良いのだが、往復割引が適用されるので往復ともに上級席の方が安い。滞在者には時間がかかりがちなシンガポール入国時、最初に下船させてくれるのが効く。

2日目

0900 ドライバー付きレンタカーで出発

Masjid Besar Nurul Iman Kijang
・Masjid Raya An-Nur Kawal
Gurun Pasir Bintan

Bintan 1405 (Bintan Resort Ferry) >> Singapore 1615

2日目Tips
・どう考えてもホテル側がサバを読みすぎたのだが、近隣のモスク2箇所に行くだけとは思えないほど早く出発。おかげで時間つぶしがてらGurun Pasir Bintanという鉱山跡の絶景を見られた。