記載の時刻等は訪問時のダイヤです。
1日目
成都東 0645 (中国国鉄C5782) > 黄龍九寨 0824
黄龍九寨駅 0900 (乗り合いバン) > 九寨溝 1100
・九寨溝
宿泊:Steigenberger Jiuzhai Valley 2泊
1日目 Tips
・中国国鉄チケットはTrip.comという中国系の旅行サイトで予約したが、指定券チケット争奪が難しい。仕事絡みで移動した、四川省の二大都市を結ぶ成都〜重慶も、特定の列車は絶望的なほど取りにくかったが、乗ってみるとガラガラだったり。
・九寨溝の入場チケットはTrip.comでは不可能なようで、中国の銀行口座を持っている友人に頼んで代理で予約してもらった。
・鉄道も観光地入場券も実名制なので、予約時も入場時も、パスポートが必要。
・黄龍九寨駅から九寨溝までの移動もTrip.comで予約。ホテル送迎をしてくれるミニバンにしたが、予約確認書に記載の集合場所でドライバーを見付けられず焦る。写真とWeChatの自動翻訳を活用して、ドライバーの方から探しに来てもらった。デジタルなアナログである。
• 九寨溝の入口はIT化されていて中国政府が言うところの文明的だが、バス乗り場は古き中国大陸的な弱肉強食の世界だった。
2日目
・九寨溝
3日目
九寨溝 (乗り合いバン) > 黄龍
・黄龍
黄龍 (乗り合いバン) > 黄龍九寨駅
黄龍九寨 1812 (中国国鉄C5798) > 成都東 2039
3日目 Tips
• 乗合バンの遅延に備えて遅めの列車を取っておいたのだが、2本前の列車に余裕で間に合うことが判明。Trip.comで確認したところ、1等車に1席だけ空席があったので変更。キャンセル料は諦めるとしても、チケットは最後まで諦めない事が肝心の模様。